こんにちは
カラータイプ×キッズアート担当の
やましろるみです(^_-)-☆
先日
お絵描き絵本ワークショップを開催しました。
その中でひとつの
作品を紹介いたします。
その作品は
とりさんの羽を
青と黄色でオシャレにしたものです❣
つい、
「ウクライナカラーだねー」
と発してしまいました( *´艸`)
ウクライナの国旗の意味は
青は「空」
黄色「小麦と農業」
と一説あります。
きっと澄み渡る青い空に
広大な大地に金色に輝く小麦が広がる
自然豊かな国かと想像します。
早く、安全になって欲しいです。
さてさて作品に使われている
青と黄色。
青は
「誠実」
そして黄色は
「ユーモア」
よく見ると
羽のシマシマを
順番通りに
はみ出ないように塗られていました。
ルールを守るけど
楽しいのも好きなタイプ(≧▽≦)
色から
今のその子の状態がわかる
カラータイプの面白いところです(*´ω`*)
お子さまの塗り絵が
線からはみ出さないように塗られているか
一度確認してください♪
それだけでも、
堅実なタイプかわかりますよ(^_-)-☆
nico labo
やましろるみ