パワハラ上司と言われないように×行動色彩心理学®️コミュニケーション 2023/7/21

こんにちは

カラータイプ協会理事の

ねきがわてるえです。

カラータイプ×コミュニケーション

今回は、部下や生徒に指示・指導が

伝わらないと、嘆く指導者の皆さんに

知ってほしいことを書いてみます。

指示や指導をしていて

「なんで言われた通りできないのだろう」

と、考え怒りがわいてきたり、また

「君の指示がわるいのじゃないのか?」

と、上司から指摘をうけたりされること

もあるかと思います。

実は、それ指導する側と指導される側の

価値観(個性)の相違が原因です!!

それってどういうこと??

例えば、

倉庫の片づけ適当にやっといて

と、お願いしたとして、

1時間後、見に行ってみると

全く進んでなかったり

報告せず帰ってしまってたり

(こちらから見れば片づけられてないのに、、)

「どうしたらいいのかわからなかったので」

と、確認に来るまでまで待ち、

これといったこと出来てなかったり

あるある ですよね、、

1時間のタイムロスですΣ(゚д゚lll)ガーン

実はこれが価値観(個性)の違いから起こる

ミスコミュニケーション!!

なのです。

そこで、パワハラと言われないで

気持ちを伝える

コミュニケーションスキルを

UPできる方法があります

さて、どうしたらいいのでしょうか、、

これを解決する方法①は

ご自身の価値観(個性)を知ること

「そんなこと知っとる」とお思いでしょ

実は知らない人・気づいてない人がほとんどです

私も50歳でカラータイプ診断に出会うまで

知らなかったんです( ;∀;)

②はお相手の価値観(個性)を知ること

この二つを知れば、部下や生徒の指導は楽々

そして、商品販売や作業効率UPにも

役立てるんです。

カラータイプ協会のノウハウは

今までの色彩心理と全く異なる理論

行動色彩心理®で人間関係のお悩みを

スピード解決

ビジネスも加速まちがいなしです。

そんなカラーマジック学ばない選択肢

私はないと思います。

今月のブログははちょっと強めの個性で

お送りいたしました(‘◇’)ゞ

売り上げが上がるコミュニケーション講座は

こちらです⇓

ご確認は⇓のリンクでどうぞ

カラータイプ協会ホームページはこちら

 

筆者ホームページは⇓です

https://mataaitakunaruhito.com/