こんにちは!
カラータイプ®️ × 中学受験のブログを担当させて頂いております 小田中 美穂(こだなか みほ)です。
師走に突入し、小学6年生のお子さんをお持ちの親御さんは、いよいよと感じていらっしゃることでしょう。
私も、昨年の今頃は1ヶ月のカウントダウンが始まり、妙な緊張感が押し寄せてきたのを記憶しています。
ここまで来たら、焦っても仕方ありません。受験までのスケジュール管理・体調やメンタルを整えることが、親の出来ること。
もしも、そわそわ イライラしていたら、受験当日のことを想像してみましょう。
胸がいっぱいになり、温かな気持ちになりますよ♪
<本命校 入試当日を迎えました>
朝早く起きて、受験会場に向かいます。
子どもが校門をくぐり、中に入ると
「保護者の付き添いはここまで」という所で、我が子と離れ、その背中を見送ることになります。
その背中を見ながら、無言でうなずきながら「自分を信じて、頑張って!!」と念を送りながら、いろんなことを考え巡らせます。
子ども達は、たった一人で、試験会場に向かいます。
今まで何年分の受験勉強の成果を、数時間の入試にぶつけにいきます。
その後ろ姿は、受験勉強を始めた頃と比べたら、随分と大きく感じるはずです。
でも、親は不安な気持ちを抱えながらも、子どもの背中を見守るしかありません。
この時、何もできることはありません。ほんと親は無力です。
『子どもを信じて、見守る』
大変なこともあったけれど、子育ての醍醐味を濃く経験できたことを実感する瞬間。
そんなひと時を過ごされることでしょう。
私の体験談を話すと、本命校の受験日。試験が終わるまでの、約3時間。
じっと控室で待っておれず、学校から少し離れた神社に合格祈願をしに行きました。2日間の試験でしたが、両日とも神社に行き、祈っていました(*’▽’)
もう、それしかすることはない。そんな心境でしたね。
受験を迎えた時の心境を綴ったブログは、こちら
⇒https://ameblo.jp/mishiru0317/entry-12434726488.html
◆ ◆ ◆
ここで、受験直前のママのタイプ別行動傾向と、アドバイスをさせて頂きたいと思います。
ご自身のカラータイプは、こちらのネット診断よりご確認頂けます。
⇒https://www.color-type.jp/net_diagnosis.html
簡易診断となりますが、無料でお試し頂けますので、是非ご活用ください。
カラータイプの4タイプを順番に、お話をしていきます。
【決断タイプ】のママ
受験は結果が全てと、結果のみにこだわってしまう傾向があります。今までのプロセスがあることをお忘れないでください。
本番に向けて、気合や熱意の根性論を持ち出す傾向があります。
「やれば、出来る!気合で乗り切れ!」など。お子さんのタイプによっては、逆にプレッシャーになるかも知れませんので、寄り添った対応を心掛けてください。
【堅実タイプ】のママ
準備を怠らない堅実ママは、当日まで計画通りに任務を遂行すべく取り組まれることでしょう。
予定外のことが起こる可能性もありますので、臨機応変な対応を心掛けてください。
自分と違うタイプの子どもさんの場合、コツコツと計画通りに努力しないことに、苛立ちを持つかも知れません。
自分の思う枠の中でキッチリと行動をして欲しいと思いがちなので、肩の力を抜いて心身を緩めてくださいね。
【創造タイプ】のママ
勉強を見る時と、見ない時のムラがある気分屋さん。その時の思いつきで、お子さんを振り回さないように心掛けましょう。
最終的に何とかなるよ!と少々、楽観的に物事を捉え、自分のことだし自分で何とかしなよと本人任せにする傾向があります。
お子さんのタイプによっては、もう少し不安な気持ちに寄り添って欲しいと思うかもしれません。この時期だけは、お子さんのことに意識を集中させてくださいね。
【協調タイプ】のママ
協調タイプのママは、とにかく心配性。お子さんの言動全てが気になります。
不安な顔をすると、お子さんも不安になってしまいます。本を読む・誰かと話すなどして気を紛らわせ、思いつめないように気をつけましょう。
周りの子と同じことをさせたがる傾向がありますが、今お子さんにとって何が必要かを見極めて、瞬時に決断できるように意識してくださいね。
以上、受験直前のママのタイプ別行動傾向と、アドバイスをさせて頂きました。
クリスマスやお正月、楽しいイベントが続きますが、休み返上で塾通いになるかも知れません。しかし、季節を感じる余裕がないと、平常心でもいられません。
ケーキやお節料理を囲み、普段と変わらない時間も作って頂けたらと思います(^^)/
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・
happy homing
小田中 美穂