こんにちは。
【カラータイプ®×タイムマネジメント】担当、2級インストラクターの小川さつきです。
「タイムマネジメント」
と聞くとなんだか難しそうですが…
「時間管理」と言い換えるとぐっと身近になりませんか?
わが家には娘が2人いるのですが、
「創造タイプ」の姉。
「堅実協調タイプ」の妹。
この2人が出かける約束をするとどうなるか!?
ジブン時間で動く「創造タイプ」
5分前到着「堅実タイプ」
どう考えてもスムーズにいく予感がしませんよね?(笑)
お姉ちゃんはマイペースというかマイワールド全開なので、妹がイライラしていても気になってない!!
自分は堅実タイプで、お友達は創造タイプさんという方はたまに「どうして!?」ということがあるのでは?
創造タイプさんは時間を守ることより、自分が今したいことに興味がいってしまうので「これぐらいなら大丈夫」と別のことを始めてしまい「あ!間に合わない!!」とバタバタすることが多いかもしれませんね。
ちなみに姉の友達も創造タイプ(実際に診断したことはないですが)
2人で待ち合わせをしたら、ほぼほぼ2人とも1時間ぐらいい待ち合わせ時間がずれます(笑)
「なんか寝てたみたい。私も寝てたし」
…そうなの??
ってなりますが、本人はそれが普通なので、周りがやきもきするほど気にしてません。
悪気はないんですけどね。
ということで、創造タイプさんとの待ち合わせは「心に余裕を持って」待っていて下さい♡