2023 / 1 / 4新年のごあいさつ
🎍明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い申し上げます ところで携帯ってほぼ皆さん毎日見ると思うのですが、 じゃあ携帯の全ての機能を熟知している人は どれぐらいいらっしゃるでしょ […]
2023 / 1 / 4新年のごあいさつ
🎍明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い申し上げます ところで携帯ってほぼ皆さん毎日見ると思うのですが、 じゃあ携帯の全ての機能を熟知している人は どれぐらいいらっしゃるでしょ […]
2022 / 12 / 21イベント準備のコミュニケーション
こんにちは! カラータイプ協会理事の ねきがわてるえです。 私の2022年ラストの協会ブログです。 今年はカラータイプ協会の運営活動や 自身のビジネスにとてもやりがいがある1年でした。 私事ですが、還暦yearでもあり、 […]
2022 / 12 / 19【お知らせ】『カラータイプ®︎って何?』プチオンライン無料セミナー1月
『カラータイプ®︎って何?』プチオンライン無料セミナー1月のお知らせ ●カラータイプって何なのか ●どんなことに使えるのか ●自分の個性を知る カラータイプを知ることで、対人コミュニケ―ション、 ビジネスから接客・婚活・ […]
2022 / 12 / 18【カラータイプ®×地域で人育て】手帳の色でなりたい自分像を表現してみる
こんにちは。カラータイプ®×私の仕事 担当の村山純子です。 今年は、雪がなかなか積もらないな・・・と思っていたら、12月に入り 一気に例年を上回る積雪になり、除雪に追われる北海道民・・・。 「ちょっとずつ積もってくれれな […]
2022 / 12 / 15【カラータイプ®×習い事】料理教室で見えてきたタイプの違い
皆さん、こんにちは。 【カラータイプ®×習い事】にスポットをあて、カラータイプの魅力を発信しています、塩崎あやです。 色彩心理をベースにタイプ分けをするカラータイプ。 今回は上位には入らなくても、平均的に人気がある「料 […]
2022 / 12 / 9自由がすき?きらい?【カラータイプ✖️キッズアート】
こんにちは カラータイプ×キッズアート担当のやましろるみです。 絵本ワークショップを大人向けに開催しました。 実はこの絵本のワークは 子どもだけではなく大人にも楽しめるワークです。 気になる方 […]
2022 / 12 / 3カラータイプ®とパーソナルカラーの違いは?
こんにちは。 ×パーソナルカラー担当の青柳彩子です。 カラータイプ®とパーソナルカラーの理論は、全く別物です。 行動色彩心理学®をベースにつくられたカラータイプ®は、 簡単にいえば人の「心」に焦点をあてたも […]
2022 / 11 / 22新しいコミュニケーションのかたち×カラータイプ
こんにちは カラータイプ協会理事の ねきがわてるえです。 先日、いま話題のドラマ アトムの童を拝見していました。 原作のない完全オリジナルの脚本とのことですが 裏切りや買収、義理人情と まぁベタといえばベタなつくりかもし […]