【カラータイプ®×中学受験】学校選びの際、見るべきポイントまとめ 2019/10/8

 

こんにちは!
カラータイプ®️ × 中学受験のブログを担当させて頂いております 小田中 美穂(こだなか みほ)です。

 

学校選び真っ最中の方も多いのではないでしょうか。
 
今の時期、説明会や文化祭、体育祭などがある時期で、いろいろ見に行こうと予定を組まれている方もいらっしゃると思います。
 
これらは、志望校選びの重要な生の情報源!
学校の日常は分からないかも知れないけれど、
せっかくだしポイントを押さえて見たいですよね。

今年、中学1年生の息子の文化祭と体育祭を見て感じたことも加えて紹介させて頂きます。
 

<見るべきポイント①>
 
『自由さと規律のバランス』
 
文化祭・・・ 個々の興味の関心を自由に表現するイベント
 
運動会・体育祭・・・ 組織として規律が求められるイベント

● 文化祭では任意の団体が自由に盛り上がり、運動会がゆるゆるという学校は、
⇒ 個人の自由を重んじる傾向あり

● しっかり組織化された運動会が運営され、文化祭もクラス単位で演劇をやるなど枠組みが決まっているような学校は、
⇒ 規律を重んじる傾向があり

「うちは自由です」という学校は多いですが、
文化祭と運動会の運営のされ方に、学校の本当のスタンスが表れるようです。

これを読んだ時に、思いました。
先日初めて見た、息子の学校の運動会は自由さがあり、正直ゆるゆるでした。
楽しい趣向を凝らした種目は多かったです。
 
プログラムの種目もルールも
生徒達が自分達で、アンケートをとり、決めたんだろうなぁと思う所が多々見受けられました。
ほんと、先生はどこにいたのだろう?
と思うほどに、先生方の姿はありませんでした。

学校内に各種委員会が沢山あり、生徒達自身が運営に携わっている雰囲気でした。
 
校外学習は現地集合・解散。
校則は、最低限のみ。
もちろん、スマホを登校時に集めるなんてことはありません。

でも、これらは過去の先輩たちが、交渉して自由を手に入れてきたそうです。
 
先生方も、子ども扱いをせず、叱りつけ指導して言うことを聞かせるよりも、いかに気づかせ、自分たちでやれるようにするかを最優先にしているようでした
 
このような話は、学校説明会でも聞けたりする内容なので、自分の子に合う学校かしら?と考えながら聞かれた方が良いかと思います。
 
 
<見るべきポイント②>
 
『お子さんの表情』
 
そこを見ないと一緒に行く価値なしかも。
 
どの学校の
どんな部分に
目を輝かせたのか
全身を躍動させたか
を良く観察する
すると、お子さんの素直な気持ちに気づけるかも知れませんね。

このポイントも、私自身の経験に当てはまります。
息子は、今通っている学校の文化祭と、学校説明会に5年生の時に一緒に参加しました。
 
文化祭は、友達と楽しく回っていました。
説明会は、教頭先生のユニーク話に、笑いながら聞いていました。
堅苦しくない、自由さを感じたのでしょう。
あとで、「あの感じが良かった!」と言っておりました。

他、志望校にと考えていた学校へは、一緒に行く!という娘と一緒に巡りました。
だんだん、娘も見る目がついてきて、
「ここ兄ちゃんの学校ちゃうわ。真面目すぎる」
など、言ってくるようになりました(笑)

話のネタに、楽しみながらご見学されたら良いかと思います。
あまり、熱を入れてしまうと、肝心な子どもがどう思っているか?
などが、見えなくなってしまいますからね。
 
 
<見るべきポイント③>
 
『学校案内やホームページの使われている色を確認する』
 
最後は、面白いカラーのお話
 
非常に分かりやすいので、
奇跡の高校と言われている
新陽高校のホームページをご紹介させて頂きます。
 
(新陽高校とは:ソフトバンクから転じた校長が、短期間で高校を立て直した札幌にある高校。打ち出す改革がが斬新、結果が激変で「奇跡の高校」と言われています)
 
【HPはこちら】
 
 
お気づきですか?

「ターコイズ」「黄色」を全面に使われています。

ターコイズのカラータイプのキーワードは、
・新規性
・アンチルール
・洗練
・クリエイティビティ

黄色のカラータイプのキーワードは、
・知識欲
・ユーモア
・マイペース
・フレンドリー

ターコイズも黄色も創造タイプの色
 

新陽高校が、どんな学校か詳細を聞かなくても

★ 非凡さ・発想豊かなアイデア派・自分の感性や価値観を大事にする

★ 好奇心旺盛・誰とでも仲良く・知識欲旺盛な

学校なんだろうなと、カラータイプを知っていると分析ができます。
 

もちろん、学校選びは実際足を運ぶべきですが、
 
事前にHPやパンフレットを見るだけでもイメージは掴めます。
 
 
なぜならば、HPなどを作成時には、伝えたいことを色の意味を考えた上で選んでいるからです。
 
「コンセプトカラー」を読み解くと面白いです。

会社のロゴとかもね。

主人の会社は、紺。

やはり、堅実タイプな会社です。

そんなこんなも丸わかりになる「カラータイプアドバイザー認定講座」も開講しております。

面白い色の世界分かると子育てだけでなく、一生もののスキルになります♪
 
学校選び・会社選びなど、様々な岐路で役立ちますよ。
 

 

参考文献:教育ジャーナリストの【おおた としまさ さん】中学受験「必笑法」

写真:新陽高校HPよりお借りしました

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・


happy homing
小田中 美穂