こんにちは!
カラータイプ✕パーソナルカラー
ブログ担当の高橋佐代子です。
先日、滋賀県マキノ高原にあるメタセコイア並木に行ってきました。
自宅から車で2時間弱で行ける距離。
平日にも関わらず、ものすごい賑いでしたよ!
並木道は大渋滞。
おかげで、車の中から並木道を見上げて、ゆーーっくりと鑑賞できましたよー
実は、今回で2度目。初めて訪れたのは、昨年の夏
ずーーーっと続く、緑あふれる並木から力強い生命力や清々しさを全身に感じました!
同じ並木でも、見る景色が全く違うものに驚いたのと、
それぞれの味わいの違いも楽しめました。
もみじのような緑、黄色、オレンジ、赤と色鮮やかな葉の色とはまた違って。
メタセコイアは独特のオレンジ色で、やわらかな日差しを受けて、
私の心を華やかに踊らせてくれました♡
同じものでも、色が変わると見る人の捉え方や受ける感情が全く違ったものになる。
違いが面白い!
メタセコイア並木も、人の魅せ方も同じですね。
私達が纏う色は、自然の色と違って、TPOに合わせて簡単に変えることができる!
どんな風に魅せたいのか? 魅られたいのか?
色のチカラを知って、日頃から使ってみませんか?
筆者 高橋佐代子